季節外れのホラーな現象(犯人は専らウロコインコ)
こんにちは。
毎冬恒例のアカギレが今年はかなりマシで嬉しい反面、何故かちょっと寂しくも思ってしまってます。
なにこのジレンマ。
まあ、アカギレの代わりに口の端が切れてご飯が食べ辛いのですが…
最近、我が家の子たちがホラーな演出にはまっております。
本を読んでいると、シューシューと金属を擦るような音が聞こえてきて
なんだろう?と見てみると、こちらを見ながらケージでクチバシを研ぐバライロ店長が……
こ わ い か ら !!
通りで最近クチバシが尖っているわけだ。
視線を外すことなく、まるで見せ付けるかのようにクチバシを研いでいる姿はプチホラー。
もう一羽も一緒にとか、電気消した後とか、油断しているときにされるとちょっと怖いです。
そんなお茶目なところが大好きです。
では、家の子じゃなく、お店の子のお話をしましょう。
ワキコガネちゃん


結局ウロコか…というセリフが聞こえてきそうですが、ええウロコです。
ちょっと噛み癖があり現在矯正中ですが、慣れと体格の良い可愛い子ですよ。
包み込まれたり、カキカキされたり、くっ付いたりするのが好きです。
もう一羽ワキコちゃんをご紹介しようかと考えていましたが、
目出度くお迎えが決まりましたので、さてどうしましょう?
撮り貯めていた子たちもお迎え、ご予約と嬉しい誤算が続いております。
と、とりあえず今回は1羽で!!
次回はもっと写真を載せたいです。
担当 前薗