エマニエル夫人?
巻頭を飾るのは、ゴシキメキシコインコの、ゴンちゃんでした。
まるで、エマニエル夫人のような座り方で、
バードベッドに入って澄ましています。(笑)
そして、この体勢で、寝ています。
画像が、悪くてわかりにくいですが、きれいな色になってきていますね~。
はい、2月になりました。
今日は、節分ですね。
”恵方巻き” 食べますか?
最近は、恵方巻き 全国区になってきていますね。
私は、どちらかと言うと太巻きより、
細巻きの、 新香巻き が大好きです。
どこの地域でも、新香巻き って言うのでしょうかね~?
沢庵を刻んだのを、巻いたやつです。
さてさて、春を目前に 新しいお店もあちこちにできているのを、
目にします。
うちのお店の、となりのとなりのとなりに、 白十字 というケーキ屋さんが、
近々オープンします。
外観も ほぼ完成間近 きれいな建物ですよ。
綺麗な店構えで、すご~く うらやましい。。。
ここの、チョコレートのケーキが好きなんです。
食べ物の話ばかりですが・・
うちにいる鳥さんたちも、 おやつや果物の気配に敏感.
ざわつきます。
リンゴを配り終えると、 シャリシャリシャリ という音だけ 鳥部屋に響きます。
では、今日ご紹介するのは、最年長のオオハナインコおっとり姉さん、
おおちゃんは、リンゴでも落花生でも、 おちょぼ口で ちまちま食べます。




どっしりと、構えて 肝っ玉母さんのようで、話しかけると、
ふ~ん ふ~んと、お返事してくれます。
他の鳥さんたちの、名前を呼ぶ声は、すごく可愛いですよ。
まわりが、うるさい時は、「うるさい!!」と言っているかのように、
ワッー! と、一喝しています。
前に出てくる時、おもちゃの輪っかをくぐってくるのが、
何とも、可愛いのです。
このおもちゃの上の部分は、四角い木だったのですが、それは全部かじって、
粉々にしてしましました。
なぜか、丸いところは残してます。
丸いの嫌いかな? かじりにくいもんね・・・
近づくとしゃべらないので、遠目で撮りました。
モモちゃん オオちゃん ハネ君 おはよぅ やめて などなど ・・・
一人喋っています。
カットの仕方がわからなくて、すみません。
長い画像です。
佐藤