RSS Feeds

お得なセール、ロングランにて好評実施中!!


先日皮膚科で処方されたお薬に、思わずクスッと笑ってしまいました、どうも福岡店の岡本です。



20190810-img_20190719_204605.jpg


多分この薬が効かなかった時は、次は『ベニコン』が処方されることでしょう(笑)


キャップが青いし、この名前。。。

薬作ってる人の中にインコ好きが紛れているのはどうも間違いなさそうです(笑)




さて、最近私が気になったネットニュースは、ニュージーランドで世界最大のインコの化石が見つかったというもの・・・。


1900万年前に生息していたそうで、大高1m、体重7キログラム あったそうです。



デカいものにはロマンがありますね。
7キロのインコを手に乗せてみたいものです。
もはや筋トレグッズですね。
1分もせず、手がぷるぷるでしょうね(笑)


このインコの名前、ヘラクレス・イネクスペクタトゥス と名付けられたそうですが、覚えられない自信しかない(笑)

ヘラクレスバードじゃダメっすか?




デカいものと言えば、最近お客様が連れて来られたオカメで、『ちょっ・・・・・デカない!?』と思ったオカメがおりまして、体重を計らせていただいたところ、178gありました。


ほんの少し肥満気味だったとはいえ、脂肪の重さでは決してなく、体格がやはり特別大きかったです。
普通のオカメで大体90~95gですからね。オカメ2羽分ってやっぱり凄いです。


こういった大きいオカメと、同じく大きいオカメをペアにして繁殖したら、ジャンボオカメインコが簡単に作れそうなんですが、全然世に出てこないということは、そう上手くはいかないってことなんでしょうね♪





繁殖と言えば、少し前から福岡店の店内で自家繁殖を試みております。
お客様の手や顔が届かない、最上部にカゴを置いて繁殖に集中させてます。

20190810-dscn0297.jpg


最初は3ペアでスタートしまして、『世話するのも大変だしあまり増やさんとこう』と思っておりましたが、今数えてみると、

1・・2・・3・・4・・5・・6・・7・・8ペア(!?)



鳥好き&繁殖好きがゆえ、増えていくこと山の如しです。



自制心って・・・大事です(笑)




もう置く場所ないんでさすがに増えないとは思いますが、置く場所なんて努力すればいくらでも作れてしまいますから、誰か私に自制心をプリーズ(笑)






ちなみに繁殖実際成功したペアには、歴を書くようにしていってます。

20190810-ggffff.jpg

これが案外お客様に好評でして、これから繁殖を試みたいと思ってる方に少しは参考になるかなと思いますので、是非店頭で実際の数をチェックしてみてください♪


ただし、かなり“無理せず計画的に”繁殖しているので、数自体はあえて少な目になるよう調整する努力をしております。


馬車馬のように繁殖!繁殖! なんてメリット皆無ですからね。


なんでも“ほどほどに”・・・大事です!(8ペアまでに増やしたお前に言われたくない 笑)







さて最後になりますが、福岡店よりお得なセールのお知らせです!

9月23日までのロングランで、生体のセールを行っております!!

期間中に生体をお迎え(購入)いただいた方にもれなく商品券をお渡ししております!

20190810-fffsssk.jpg

諸事情により額面は伏せさていただきますので、是非店頭で直接ご確認下さい(電話での問い合わせもOK!)



猛暑の昨今、家から出るのもままならない&あまりに暑いので新たに鳥さんをお迎えするのも気が引ける、そんなお気持ちは重々承知しておりますが、実は今かなりお得なことになっておりますので、是非ご来店下さいませ(^O^)/


担当:岡本

« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。