RSS2.0 ATOM1.0

繁忙期ってやつ?




春ってなんだか忙しいよね。どうも田中です。



先月はごめんなさい。ブログさぼりました。ははは・・・
いや、サボろうと思ったわけではないんです!!気が付いたら3月が終わってたし、いつの間にか4月だし、しかもあと2週間ぐらいでGWだし、あっという間に5月だし


つまり、皆様のおかげで忙しくお仕事させていただいております。あざます!!!



まずなんでかしらんけど、福岡店はウロコフィーバーが来ておりましゅ
とにかくお家が決まりまくり!!!ブログで紹介しよ~って思ってたらお家決まるんです(言い訳その1)

それから、商品の棚卸しが大変でした。(言い訳その2)

あとは・・・って言い訳ばかりやないかい。もうこのへんにしときましょ。そろそろ怒られる(笑)



よし!では!

ウロコインコ、人気!!だし
おすすめちゃんを紹介します♪


null

ワキコガネ ブルーの女の子


null

私の好きなタイプ、「ひかえめ」な子。


null

ゆっくり接してもらうのが好き


null

ゆっくり包んでもらうのが好き




ウロコって、それぞれ個性豊かなので楽しいですよね。

ウロコ探されている方、ぜひ福岡店に遊びに来てください♪
春雛シーズンですし、これからも入店の機会があると思いますよ(*^^*)




以上 この時期は柔軟剤やら芳香剤がほぼすべて「桜の香り」田中でした。(本物の桜の香り知らんけど)







   

4月前半トリミングスケジュール

いつものように、トリミング(爪・羽切り)スケジュールを記載いたします。


4月1日~16日まで

5日 (土) 12〜16:30
6日(日)  12〜16:30
8日(火) 13~16時
10日(木) 13~16時
12日 (土)12〜16:30
13日(日) 12〜16:30
14日(月) 13~16時
15日(火) 13~16時


愛鳥様とのご来店、お待しております(^O^)/

   

3月後半トリミングスケジュール

いつものように、トリミング(爪・羽切り)スケジュールを記載いたします。


3月17日~31日まで

17日(月) 13〜16時
18日 (火) 13〜16時
20日(木) 12~16:30
22日(土) 13~16:30
23日(日) 12~16時
25日 (火)13〜16時
29日(土) 13〜16:30
30日(日) 12~16:30



愛鳥様とのご来店、お待しております(^O^)/

   

3月前半トリミングスケジュール

いつものように、トリミング(爪・羽切り)スケジュールを記載いたします。


3月1日~16日まで

1日(土)  12〜16:30
2日 (日)  12〜16:30
3日(月)  13~16時
5日(水)  13~16時
6日(木)  13~16時
8日 (土) 12〜16:30
9日(日)  12〜16:30
10日(月) 13~16時
13日(木) 13~16時
15日 (土)12〜16:30
16日(日) 12〜16:30


愛鳥様とのご来店、お待しております(^O^)/

   

にぎってみな、飛ぶぞ。ん?



いつものように、トリミング(爪・羽切り)スケジュールを記載いたします。


2月17日~2月28日まで

18日(火) 13~16時
22日 (土) 12〜16:30
23日(日)  12〜16:30


愛鳥様とのご来店、お待しております(^O^)/



家にチョコがたくさんあります。全部自分用です。どうも田中でございます。


阪急の8階にバレンタインの催事場あったんで、ボクシングジム(博多にある)の帰りに寄って「あぁん、彼氏にあげるのどれにするか悩んじゃうぅ♡」って感じを醸しだしながら、自分用のチョコレートをたくさん買いました。とても楽しかったです。


んで、あんだけ買ったチョコ、何も食べてない。おい


あ、そういえば!前回のブログで「売れてんな~」と思う商品を紹介させていただいたのですが、その商品の売れ行きがすんごくて、ビックリしております。ありがとうございます!!

一部、店頭から消えておりますが、また近日入荷します~~




・・・よし。ではお仕事!

今日はウロコちゃんのご紹介~


null

なんか最近入店数が少ないような気がする
ホオミドリのノーマルちゃん


null

先日さし餌卒業しまして、ペレット食になりました。




グイグイ系ではないのですが、そんなところが好き


null

にぎにぎされるのも好きっぽい


null

レジ横にてステップアップとかの練習がんばってます。





気になる方はぜひご来店くださいませ♪






チョコレート総額1まん4000えんなり。田中でした。






   

ペレットのメーカー数、大事どすえ〜

担当:岡本



いつものように、トリミング(爪・羽切り)スケジュールを記載いたします。


2月1日~2月16日まで

1日(土)  12〜16:30
2日 (日) 12〜16:30
3日(月) 13~16時
8日 (土) 12〜16:30
9日(日)  12〜16:30
11日(火・祝)  12〜16:30
13日(木) 13~16時
15日 (土) 12〜16:30
16日(日)  12〜16:30


愛鳥様とのご来店、お待しております(^O^)/






あっ!・・・・・・という間に終わってしまった1月。

多分2月は、えっ!?・・・・・・という間に終わることでしょう(笑)


個人的なお話から書かせていただくと、1月は何があったか振り返ってみると、年賀状が一気に減りましたね~。
葉書代の高騰のせいでまあ間違いないかなと・・・。(郵政さん、大丈夫ですか~い?)

旧友との意思疎通は、LINEに完全に移行しました。
その内容も昔と変わり、生存確認や持病自慢大会になったことも変化したな~と感じます♪


私も持病がありますが、皆と比べると全然マシな方だな~と思い、気が楽になって友人に感謝してるとかしてないとか・・・(笑)






また、お仕事の方もおかげ様で日々忙しくさせてもらっており、当店をご利用いただいた全てのお客様に感謝申し上げます♪



そして1月は、とあるメーカーのペレットが長期欠品を起こし、ご迷惑をおかけした事がありました。

一応メーカー名は伏せます・・・が!これは、どのメーカーのペレットであろうと起こりえることです。




今回かなりの数のお客様がペレット難民となりましたが、そのほとんどが1社のメーカーだけのペレットで飼育されておいでです。


やはり、2~3社のメーカーを混ぜて与える事の重要性を心底思い知らされたひと月でした。

その重要性(2~3社のペレットを与える)をブログでたまに書いてきたつもりですが、その認知度はまだまだなんだと痛感もしておりますので、今後もちょくちょく書いていこうかなと目論んでおります。




分かり易く点数をつけ、はっきり書きますと、

・1社だけのメーカーのペレットで飼育中

すみません、お未熟です。欠品した時とても困りますので、すみません、、、60点です。



・2社のメーカーのペレットで飼育中
  ↓
最低ラインには達してますが、もう一声頑張ると完璧です。85点!


・3社のメーカーのペレットで飼育中
  ↓
最良な飼育方法です。素晴らしいです。100点!!


・4社のメーカーのペレットで飼育中
   ↓
最良の更に上いく、正にパーフェクトスタイルで、もはや敵なし。素晴らしい!!120点




ちなみに、私の家で飼ってる鳥のペレットの例をあげておきます。

null


・ベタファーム MDペレット
・プリティ コッカテイル
・ズプリーム ナチュラル
・ズプリーム フルーツ
・キョーリン キラピピ
・ラフィーバ おこし(おやつ)


有言実行、一応プロとしてやってますので、徹底してます(⌒∇⌒)
4メーカー+1メーカーのおやつ です。


真似ろとは申しません。

ただもし真似ていただければ、無敵の不沈艦の出来上がりです(⌒∇⌒)




最後に書いておきます。
一番・二・三番目に多い質問です。

Q、『そうはいっても、うちの鳥、1メーカーのペレットしか食べないのよね~』

A『絶対にそんなことはございません、必ず2メーカー以上食べさせることはできますので、お店に相談下さい』



Q,『無くなったら無くなったで、その時に違うメーカーのペレットやればいいだけじゃん?』

A、『鳥は自然界では弱い立場の存在です。食べて大丈夫なのか分からない未知の物を食べ、お腹を悪くした場合、群れの中で一番に外敵に襲われるということを本能で知っています。ゆえに、見慣れない餌を与えても、一切クチにしないこともざらにございます。死ぬまで食べないことも十分あり得ます』


Q,『最悪、シードでしのげばいいじゃん?』

A,『確かにそれは間違いではございません。ただし、この方法だとペレットに戻ってこないというリスクがかなり高いです。それほどシードは美味しいので、やはりペレットのピンチはペレットで切り抜けるべきだと私は考えます』


日頃からしっかりと、予防もかね、安全に不安のない飼育方法をお願いいたします(^^)/