姫路はゆかたまつり・お店はおチビ祭り
梅雨らしいお天気が続いておりますが、
この時期に開催されていた、姫路のゆかたまつりが、
昨日、今日の2日間模様されているようです。
3年ぶりみたいですね。
6月のお祭りなので、雨で中止になったりも良くありました。
大人になってからは、ここ数年は行く機会もありませんが、
学生時代は、かならず期末考査前にあたるのですよね。
まじめな私は、行かずにお勉強をしておりましたが・・(行きました)
ちなみにこのお祭りは、「長壁神社」という姫路駅とお城のまんなかあたりかな?
立町(たてまち)にある、小さな神社の例祭のひとつで、
江戸時代中期の姫路藩主・榊原政岑(さかきばらまさみね)が、
庶民に浴衣姿での参拝を許したことが始まりといわれているそうです。
さて、お店はちょっぴりお祭り騒ぎです。
可愛い可愛いおチビちゃんが、チーチー ピーピー ペーペー
ア~ケア~ケ ジャ~ジャー」などと、鳴いております。
どの子もみんな良く馴れて、可愛すぎで、
どの子から紹介しようかと・・
お腹がすいている時に撮影したので、
カメラどころではありませんでした。
ごは~ん!!
パステルフェイスちゃんと
ホワイトフェイスのパールちゃんです。





こちらもお腹すいてます。
アケボノちゃんです。男の子。


こちらは、アケボノインコモドキ。男の子です。
アケボノとモドキが同時に入店したのは初めてですが、
そっくりだけど、並べると違いますね。


こちらは、少し成長しました。
とっても元気で懐っこくて、いい子達です。
3羽仲良しで、いつもお団子状態です。
3羽頭寄せて、かごのすみっこで寝る姿は、
可愛すぎますよ。




そしてベッド大好きっ子ちゃん達。


性格のいいワキコガネのブルーちゃんです。
すぐ外に出てきて、ステップアップもバッチリ!です。



最後は、本日販売スタートの
ズグロシロハラご兄弟です。
み~んな可愛い!いい子ですよ。
めちゃめちゃ懐っこいです。
それでは、早く梅雨が明けるといいですね。
お店は熱気ムンムンでご来店お待ちしております。
佐藤
この時期に開催されていた、姫路のゆかたまつりが、
昨日、今日の2日間模様されているようです。
3年ぶりみたいですね。
6月のお祭りなので、雨で中止になったりも良くありました。
大人になってからは、ここ数年は行く機会もありませんが、
学生時代は、かならず期末考査前にあたるのですよね。
まじめな私は、行かずにお勉強をしておりましたが・・(行きました)
ちなみにこのお祭りは、「長壁神社」という姫路駅とお城のまんなかあたりかな?
立町(たてまち)にある、小さな神社の例祭のひとつで、
江戸時代中期の姫路藩主・榊原政岑(さかきばらまさみね)が、
庶民に浴衣姿での参拝を許したことが始まりといわれているそうです。
さて、お店はちょっぴりお祭り騒ぎです。
可愛い可愛いおチビちゃんが、チーチー ピーピー ペーペー
ア~ケア~ケ ジャ~ジャー」などと、鳴いております。
どの子もみんな良く馴れて、可愛すぎで、
どの子から紹介しようかと・・
お腹がすいている時に撮影したので、
カメラどころではありませんでした。
ごは~ん!!
パステルフェイスちゃんと
ホワイトフェイスのパールちゃんです。





こちらもお腹すいてます。
アケボノちゃんです。男の子。


こちらは、アケボノインコモドキ。男の子です。
アケボノとモドキが同時に入店したのは初めてですが、
そっくりだけど、並べると違いますね。


こちらは、少し成長しました。
とっても元気で懐っこくて、いい子達です。
3羽仲良しで、いつもお団子状態です。
3羽頭寄せて、かごのすみっこで寝る姿は、
可愛すぎますよ。




そしてベッド大好きっ子ちゃん達。


性格のいいワキコガネのブルーちゃんです。
すぐ外に出てきて、ステップアップもバッチリ!です。



最後は、本日販売スタートの
ズグロシロハラご兄弟です。
み~んな可愛い!いい子ですよ。
めちゃめちゃ懐っこいです。
それでは、早く梅雨が明けるといいですね。
お店は熱気ムンムンでご来店お待ちしております。
佐藤