2016年ラストブログ~
まずはいつものように、2017年 1月1~15日までのトリミング(爪羽切り)可能日を記載しておきます。
4日 12~17時
7日 12~17時
8日 12~17時
9日 12~17時
10日 12~17時
14日 12~17時
15日 12~17時
以上で行っております。
愛鳥さんとのご来店、お待ちしております♪
また、2017年もこの“2週間前出しスケジュール方式”でトリミングを行っていきますので、2017年もどうぞよろしくお願いします。
さて、2016年最後の福岡店ブログを担当しますのは・・・
逃げ恥ロスとか真田丸ロスとか年末によく聞きましたが、
『ドラマでロスるとか超恥ずかしー(笑)いつから日本人はそんなへっぽこになったんや!?』・・・と豪語しておきながら、見事に勇者ヨシヒコロスになってしまった日本一恥ずかしい岡本が担当させていただきます。
注:勇者ヨシヒコとは、2016年冬の深夜に放送されたマイナードラマです
このブログをいそいそと書いているのが、12月31日の大晦日・・・
もちょっと早めに着手して、完成度の高いブログ書けよ!・・・という話しですが、まあぎりぎり書いているからこそ、
りうちぇるの結婚について熱く語れたりできるというものです♪
・・・
いや、語りませんけどね。
2016年ももうすぐ終わりますが、今年はインコ・オウムにとって十分良い一年になったなー・・・と個人的に思ってます♪
ドカーンというブームは来ませんでしたが、じわじわと確実に飼う人は増えていってるのを肌で感じています。
そしてインコ・オウム飼いよりも増えたもの。
それは、鳥グッズ!
今年はほんとに鳥グッズが爆発的に増えましたよね?
小動物の世界だと、もはや№1ではないでしょうか??
ちょっとした雑貨屋にいけば、今はもうインコグッズが山のように!!
数年前だと絶対に考えられないことです。
それこそ昔は、雑貨屋を回って回って『やっとインコグッズ見つけた!』てなもんで、宝探し的な要素が確実にあったんですが、今ではフツーに見つけれるようになりました。
また、人間というのは非常に贅沢な生き物で、こうなってくると『昔のあの、見つけたー!!っていう宝探し感がなくなって、どこか寂しいよねー』なんて事をお客さんと語ることも今年は多かったです(笑)
来年はトリ年。
必ずや2016年以上にインコ・オウムにとって良い一年になるはずですし、更にインコに纏わる品々もたくさん発売されるはずです!
鳥グッズは増えに増えまくりましたので、もうちょっと別の視野からの商品が増えるといいですねー♪
例えばそうですねー・・・。
インコ専用、空気清浄機とか?
出てないんですよねー。
脂粉をもう少しなんとかしたいって人、数万人じゃきかないほどきっといますよー、シャ〇プさんダ〇キンさん♪
市販の空気清浄機、完全に都市伝説ですが、脂粉の出るインコオウムで使うと、
・10年交換不要のフィルターが1年でダメになった
とか?
・すぐに壊れた
なんてよく言われてます。(都市伝説ですので真理の程は不明です♪)
シャア専用ならぬ、脂粉専用空気清浄機。
出たら売れると思うんですけどねー・・・。
・ホコリより脂粉を主に吸います!
・しかも脂粉吸って、脂粉を分解して土に返します!フィルター交換一切不要!
・足?足など飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
・初回限定生産!真っ赤なシャア専用カラーが今なら・・・
おっと、ガンダムねたが過ぎました。
こういうアイテムが出るとですね、家電量販店で見たギャルがですね、
鳥専用?はぁー何それ?
↓
脂粉?脂粉って何よ?
↓
脂粉が出るのはインコ全部じゃないの?
↓
オカメインコってのが脂粉出るので有名?
↓
オカメインコってどんな姿形よ?
↓
か、かわいいいーーーーwww
↓
わたし、セットで買うわ!店員さん!この空気清浄機とオカメインコをセットで下さいな!
↓
店員『あ、オカメは置いてないです』
みたいな?
こんな流れでインコ・オウムブームがこう・・・ぐわーーーんと来るのは間違いなし!
・・・・・・。
こんなバカな事を一生懸命書いてると、無性に悲しくなってくるのは大晦日だからでしょうかね?
まあ、大晦日大晦日書いてますが、実際これ読んでる方は年越してる人が圧倒的に多いでしょうね。
年末のくそ忙しい、しかも大晦日に、わざわざこんなブログを読んでる人なんて、、、いないですよねー??
もしいたとするならば! そこのあなたはまさに“神ってます”!!
ということで、2016年らしくパーフェクトに上手く締めれたところで(笑)、今年2016年の福岡店のブログ、終了とさせていただきます♪
福岡店は元旦から通常営業いたしておりますし、年始恒例の福袋もご用意しております♪
是非お一つ、年明け参拝の帰り道にでも寄っていただき、お買い求め頂ければ幸いです♪
2016年 大変お世話になりました!!
2017年もこんぱまるを、そして福岡店を引き続きご贔屓いただけますと幸いです!!

担当:岡本
4日 12~17時
7日 12~17時
8日 12~17時
9日 12~17時
10日 12~17時
14日 12~17時
15日 12~17時
以上で行っております。
愛鳥さんとのご来店、お待ちしております♪
また、2017年もこの“2週間前出しスケジュール方式”でトリミングを行っていきますので、2017年もどうぞよろしくお願いします。
さて、2016年最後の福岡店ブログを担当しますのは・・・
逃げ恥ロスとか真田丸ロスとか年末によく聞きましたが、
『ドラマでロスるとか超恥ずかしー(笑)いつから日本人はそんなへっぽこになったんや!?』・・・と豪語しておきながら、見事に勇者ヨシヒコロスになってしまった日本一恥ずかしい岡本が担当させていただきます。
注:勇者ヨシヒコとは、2016年冬の深夜に放送されたマイナードラマです
このブログをいそいそと書いているのが、12月31日の大晦日・・・
もちょっと早めに着手して、完成度の高いブログ書けよ!・・・という話しですが、まあぎりぎり書いているからこそ、
りうちぇるの結婚について熱く語れたりできるというものです♪
・・・
いや、語りませんけどね。
2016年ももうすぐ終わりますが、今年はインコ・オウムにとって十分良い一年になったなー・・・と個人的に思ってます♪
ドカーンというブームは来ませんでしたが、じわじわと確実に飼う人は増えていってるのを肌で感じています。
そしてインコ・オウム飼いよりも増えたもの。
それは、鳥グッズ!
今年はほんとに鳥グッズが爆発的に増えましたよね?
小動物の世界だと、もはや№1ではないでしょうか??
ちょっとした雑貨屋にいけば、今はもうインコグッズが山のように!!
数年前だと絶対に考えられないことです。
それこそ昔は、雑貨屋を回って回って『やっとインコグッズ見つけた!』てなもんで、宝探し的な要素が確実にあったんですが、今ではフツーに見つけれるようになりました。
また、人間というのは非常に贅沢な生き物で、こうなってくると『昔のあの、見つけたー!!っていう宝探し感がなくなって、どこか寂しいよねー』なんて事をお客さんと語ることも今年は多かったです(笑)
来年はトリ年。
必ずや2016年以上にインコ・オウムにとって良い一年になるはずですし、更にインコに纏わる品々もたくさん発売されるはずです!
鳥グッズは増えに増えまくりましたので、もうちょっと別の視野からの商品が増えるといいですねー♪
例えばそうですねー・・・。
インコ専用、空気清浄機とか?
出てないんですよねー。
脂粉をもう少しなんとかしたいって人、数万人じゃきかないほどきっといますよー、シャ〇プさんダ〇キンさん♪
市販の空気清浄機、完全に都市伝説ですが、脂粉の出るインコオウムで使うと、
・10年交換不要のフィルターが1年でダメになった
とか?
・すぐに壊れた
なんてよく言われてます。(都市伝説ですので真理の程は不明です♪)
シャア専用ならぬ、脂粉専用空気清浄機。
出たら売れると思うんですけどねー・・・。
・ホコリより脂粉を主に吸います!
・しかも脂粉吸って、脂粉を分解して土に返します!フィルター交換一切不要!
・足?足など飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
・初回限定生産!真っ赤なシャア専用カラーが今なら・・・
おっと、ガンダムねたが過ぎました。
こういうアイテムが出るとですね、家電量販店で見たギャルがですね、
鳥専用?はぁー何それ?
↓
脂粉?脂粉って何よ?
↓
脂粉が出るのはインコ全部じゃないの?
↓
オカメインコってのが脂粉出るので有名?
↓
オカメインコってどんな姿形よ?
↓
か、かわいいいーーーーwww
↓
わたし、セットで買うわ!店員さん!この空気清浄機とオカメインコをセットで下さいな!
↓
店員『あ、オカメは置いてないです』
みたいな?
こんな流れでインコ・オウムブームがこう・・・ぐわーーーんと来るのは間違いなし!
・・・・・・。
こんなバカな事を一生懸命書いてると、無性に悲しくなってくるのは大晦日だからでしょうかね?
まあ、大晦日大晦日書いてますが、実際これ読んでる方は年越してる人が圧倒的に多いでしょうね。
年末のくそ忙しい、しかも大晦日に、わざわざこんなブログを読んでる人なんて、、、いないですよねー??
もしいたとするならば! そこのあなたはまさに“神ってます”!!
ということで、2016年らしくパーフェクトに上手く締めれたところで(笑)、今年2016年の福岡店のブログ、終了とさせていただきます♪
福岡店は元旦から通常営業いたしておりますし、年始恒例の福袋もご用意しております♪
是非お一つ、年明け参拝の帰り道にでも寄っていただき、お買い求め頂ければ幸いです♪
2016年 大変お世話になりました!!
2017年もこんぱまるを、そして福岡店を引き続きご贔屓いただけますと幸いです!!

担当:岡本