Archive for 29 June 2021

RSS Feeds

いろんなウロコちゃんたくさんおります!

何羽いるのか数えていませんが、かなりの数のウロコちゃんおります!
さしえでお迎え希望のお客様!たくさんおりますよ!
そして、まだまだ入店予定、あります!

是非お問合せお待ちいたしております!

ただ、、、現在超多忙により電話対応がなかなかできないことが多くあります。
留守番電話にお電話番号とご用件を入れて頂ければ、折り返しお電話させて頂きますので
ご理解・ご協力いただけますと幸いです。


さて、沢山のウロコちゃんの中にはたくさんのパイナップルちゃん達が居りますが、
このパイナップル、同じパイナップルなのにかなり印象の違う子達がいます。



黄色い方が正統派パイナップル。
「ホオミドリ パイナップル」は「ワキコガネ シナモン」の事なのですが
「ホオミドリ シナモン」と違いワキコガネの特徴、脇の黄色が出ていて
その色から「パイナップル」と名付けられたそうです。
うん、なんかややこしくなりました。
簡単に言うと、脇が黄色いからパイナップル!

その中でも、赤みのある子が人気があり、赤みを強く出すように繁殖されて
動画の正統派パイナップルの後に映る、赤みの強いパイナップルが産まれてくるようになったようです。
こういう子は「エクストリームレッドパイナップル」と呼んでいます。
赤みの出方も様々で、動画の1羽はかなり赤の強いタイプです。

同じパイナップルと思えないほど色が違いますよね。

でも実は、最近では赤みの強いパイナップルが多くなり
正統派パイナップルの方がレアに。。なので、実は動画の子の様に
赤みがかなり少なく黄色がはっきり出ている子は珍しいんですよ。
ちなみに、この子は性格もよく可愛らしい子です^^

是非相生店へご来店お待ちいたしております。
もちろん、マスク・手指消毒はしっかりと!
お店は換気を良くしています!

岡野